おしらせ・イベント

イベント

English Cafeのご案内

アメリカ出身で銚子市地域おこし協力隊のZHANG YUEBOさんを講師に招き、ネイティブスピーカーとテーマに沿ってフリートークで英会話を楽しむ講座です。 飲物を飲みながら、楽しく英会話を楽しみましょう! 日   時:毎週 …

【4/13開催】World Travel in Choshi ソンクラーン(タイの旧正月) のご案内

異国の文化に触れられる国際交流イベントです。アジアの文化を味わってみませんか! 「ソンクラーン」とは? タイの旧正月。仏像や仏塔、家族の年長者などの手に水を掛けてお清めをするという伝統的な風習のことです。近年では、街で通 …

【2月18日開催】 WTCお料理教室「台湾的情人節」

多文化共生 岡田哲史、ロイターマンです。 WTCお料理教室開催のお知らせ 多文化共生をテーマに地域在住の方々に 各国の家庭料理を紹介していただきます! 今回の教室は台湾出身の傅中琍(松野恵俐)さんと ABCクッキングの阿 …

【1/12開催】多文化Cafe『アメリカを学ぼう』のご案内

「多文化(たぶんか)Cafe」の ご案内(あんない)です。 日本人(にほんじん)と いろいろな 国(くに)の 人(ひと)が、 日本語(にほんご) で お話(はな)し します。 今月(こんげつ) の テーマは、アメリカ(あ …

【1月29日開催】 WTCお料理教室「台湾新年的習慣」

多文化共生 岡田哲史、ロイターマン絵美です。【WTCお料理教室 開催のおしらせ】多文化共生をテーマに地域在住の外国籍の方、海外にルーツのある方々に各国の家庭料理を紹介していただきます。 今回のテーマは台湾新年的習慣 台湾 …

【1/8~3/26開講】English Cafeのご案内

アメリカ出身で銚子市地域おこし協力隊のZHANG YUEBOさんを講師に招き、ネイティブスピーカーとテーマに沿ってフリートークで英会話を楽しむ講座です。 飲物を飲みながら、楽しく英会話を楽しみましょう! 日   時:1月 …

【12/8開催】多文化Cafe『中国を学ぶ』のご案内

「多文化(たぶんか)Cafe」の ご案内(あんない)です。 日本人(にほんじん)と いろいろな 国(くに)の 人(ひと)が、 日本語(にほんご) で お話(はな)し します。 今月(こんげつ) の テーマは、中国(ちゅう …

【11月23日開催】World Travel in Choshi ~タイの灯篭流し ロイクラトン~

異国の文化に触れられる国際交流イベントです。アジアの文化を味わってみませんか? 「ロイクラトン(Roy Krathong)」とは? 「ロイクラトン」とは、灯篭(クラトン)を川に流す(ロイ)というタイの人々の間で古くから続 …

【11/10開催】多文化Cafeで話そう の ご案内

「多文化(たぶんか)Cafe」の ご案内(あんない)です。 日本人(にほんじん)と いろいろな 国(くに)の 人(ひと)が、 日本語(にほんご) で お話(はな)し します。 日(ひ)にち: 2024年11月10日(日よ …

【10月9日開催】 WTCお料理教室「ジョビーが見た世界と中国茶」

多文化共生 岡田哲史、ロイターマン絵美です。WTCお料理教室 開催のおしらせ多文化共生をテーマに地域に住む外国籍の方、海外にルーツのある方々にそれぞれの国の家庭料理を紹介していただきます。料理を通して習慣の違いや、異文化 …

1 2 3 7 »

行事予定

  • イベント予定表

にほんごきょうしつ

Facebook

てつづきガイドブック

関連リンク

  • 銚子市 ホームページ
  • 千葉県国際交流センター ホームページ
  • 外国人生活支援ポータルサイト
  • 2024COMCUP 英語日本語スピーチ大会
  • CIMAニュース

銚子市外国人住民の現状

~2024年4月1日現在~

<外国人住民数>

銚子市人口 52,043人
外国人人口 2,603人

<国別ランキング>

1位 ベトナム (638人)
2位 中国 (544人)
3位 フィリピン (377人)
4位 タイ (374人)
5位 インドネシア (223人)
PAGETOP
Copyright © 銚子市国際交流協会 All Rights Reserved.