おしらせ
日本語教室立ち上げハンドブックについて
2023年3月22日 おしらせ
銚子市国際交流協会では、令和元年度から令和3年度まで文化庁の「生活者としての外国人」のための日本語教室空白地域解消推進事業により空白地域に住む外国人を対象とした日本語教室の立ち上げ支援を受け「地域日本語教育スタートアップ …
【2/10開催】多文化Cafeで話そう「ベトナムを学ぼう」のご案内
2023年2月3日 おしらせ
多文化(たぶんか)Cafeで話そう 世界の国々を、その国に在住の方や外国人が案内人として紹介します。 今月のテーマは、「ベトナムを学ぼう」です。 異文化交流と会話を楽しみましょう! 日にち: 2023年2月 …
【12/22開催】外国人のための無料法律相談会
2022年11月30日 おしらせ
千葉県弁護士会主催の「外国人(がいこくじん)のための無料法律相談会(むりょうほつりつそうだんかい)が12月22日(木曜日)(もくようび)に開催(かいさい)されます。 Free legal consultation on …
WTCお料理教室についてのご紹介
2022年11月29日 おしらせ
今年度10月から開催している「WTCお料理教室」は、お教室というネーミングですが、先生と生徒という固い関係性ではなく、地域に住む市民の方々が国籍を問わず交流できる場所づくりを目指しています。 地域に住む外国籍の方、日本国 …
【鹿嶋市国際交流協会主催】外国人による日本語スピーチコンテスト
2022年9月21日 おしらせ
第20回外国人による日本語スピーチコンテスト発表者募集 鹿嶋市国際交流協会では、日本語スピーチコンテストの発表者を募集しています。 発表者数:10名 応募多数の場合、次回になる場合もあります 発表内容:日本語で5分間発表 …
多言語オンライン相談・通訳のお知らせ(一般財団法人レガートおおた)
2022年9月13日 おしらせ
「一般社団法人レガートおおた」から多言語オンライン相談・通訳サービスのご案内がありました。 対応言語:英語、中国語、ベトナム語、ネパール語、タガログ語 サービス提供:2023年3月31日まで 外国籍住民や海外からの移住者 …
マイナンバーカードで最大(さいだい)20,000円(えん)分(ぶん)のポイントがもらえます
2022年8月12日 おしらせ
マイナンバーカードを持(も)っている人(ひと)は、最大(さいだい)20,000円(えん)分(ぶん)のポイントがもらえます。 詳(くわ)しくはこちら↓ 日本語(にほんご) English(英語(えいご)) 中 …
2022 COM CUP 英語・日本語スピーチ大会のご案内
2022年8月9日 おしらせ
銚子市国際交流協会が後援するCOMCUPが今年度は各部門により、 会場開催およびオンライン開催にて実施となります!! 大会は12月18日(日)。 申し込み受け付けは9月20日(火)からです。 参加を希望される方は、COM …
【中止】World Travel in Choshi 観音夜市 ~Summer Special~
令和4年8月7日(日)に開催を予定していました World Travel in Choshi 観音夜市 ~Summer Special~は、 新型コロナウイルス感染症の情勢を考慮し、 中止が決定しましたので、お知らせいた …
外国人のための労働相談会・法律相談会6/23
2022年6月3日 おしらせ
千葉県弁護士会主催の「外国人(がいこくじん)のための無料法律相談会(むりょうほつりつそうだんかい)が6月23日木曜日(もくようび)に開催(かいさい)されます。 Free legal consultation …