おしらせ・イベント

おしらせ

なつやすみ にほんご きょうしつ 中止の おしらせ

なつやすみ にほんご きょうしつ なつやすみに おやこ にほんご きょうしつは コロナ感染者(かんせんしゃ)が ふえているので 安全(あんぜん)のため 中止(ちゅうし)に します。 参加希望者(さんかきぼうしゃ)の みな …

参加者各位 「知り台湾」講座 開催日変更のお知らせ

「知り台湾」講座 開催日を 変更いたします。 (変更前) 第3回 令和3年7月13日(火)10:30~11:30 第4回 令和3年7月27日(火)10:30~11:30 (変更後) 第3回 令和3年7月27日(火)10: …

なつやすみ にほんご きょうしつ

なつやすみ にほんご きょうしつ なつやすみに おやこ にほんご きょうしつを します。 きょうしつは 5かい あります。 7/31(土) 10:00~11:30    にほん の あそびは「おはじき」を します. 8/ …

知り台湾講座 第二回終了報告

[知り台湾]講座 第二回終了しました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 今回のテーマは「果物大国」 台灣の果物を厳選して紹介しました。 日本と同じようで同じではない果物、台湾ならではの果物、 果物大国とい …

知り台湾講座 第一回終了報告

[知り台湾]講座 第一回終了しました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 本日は,端午節の由来、端午節に関連する7つのキーワード。 そして、台湾華語4つの声調と数字を紹介しました。 不慣れな主催者を暖かく見 …

にほんご きょうしつ を はじめます

ようび・じかん・ばしょ ★さざんか きょうしつ(6/8~) ようび  かようび じかん  18:30~20:00 ばしょ  じんだいこ(ちょうしし じんやちょう 1-17) さんかひ 1かい 500えん ★とよさと きょ …

6月13日オンライン茶話会(さわかい)サロンのおしらせ

「オンライン茶話会(さわかい)サロン」の おしらせです。   オンラインでいろいろお話(はな)ししましょう。 日時: 6月13日(日ようび) 時間: 14:00~15:00(午後2時~3時) 参加: Zoom( …

講座「知り台湾」を開催します!

知り台湾 ~台湾文化・習慣・中国語~ 你好! 地域おこし協力隊 ロイターマン絵美が、台湾で過ごした15年を基に、講座を行います。台湾文化・習慣・中国語に触れ、日本との共通点や、違いをみつけ、台湾という国により関心を持って …

新型コロナウイルス感染拡大防止のための留意点

~在留外国人のお祭り等における新型コロナウイルス感染症対策の徹底について~ 体調が悪い場合は、イベントや会食に参加しないこと。 密が発生しやすい場所や基本的な感染防止策が徹底されていないイベントや会食への参加を控えること …

新型(しんがた)コロナウイルス 「緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)」の情報(じょうほう)

新(あたら)しいコロナウイルスに うつる人(ひと)が 増(ふ)えつづけている、東京都(とうきょうと)・埼玉県(さいたまけん)・神奈川県(かながわけん)・千葉県(ちばけん)に、日本(にほん)の政府(せいふ)が、『緊急事態宣 …

« 1 6 7 8 14 »

行事予定

  • イベント予定表

にほんごきょうしつ

Facebook

てつづきガイドブック

関連リンク

  • 銚子市 ホームページ
  • 千葉県国際交流センター ホームページ
  • 外国人生活支援ポータルサイト
  • 2024COMCUP 英語日本語スピーチ大会
  • CIMAニュース

銚子市外国人住民の現状

~2024年4月1日現在~

<外国人住民数>

銚子市人口 52,043人
外国人人口 2,603人

<国別ランキング>

1位 ベトナム (638人)
2位 中国 (544人)
3位 フィリピン (377人)
4位 タイ (374人)
5位 インドネシア (223人)
PAGETOP
Copyright © 銚子市国際交流協会 All Rights Reserved.